2018/03/31
一生言われる
本屋さんで、「すみません、この本の上巻ありますか?」って出された本、朝井まかて・著の「雲上雲下」 …いや、それ、「雲上雲」ぢゃ… 上・下巻本じゃないから…そーいや私も 図書館の棚で、下永聖高・著「オニキス」の背表紙見て「あ、残念。上巻がない…」と思った。[エイ,セイタカ]ではない、5秒後には気付いたけど…
ナントカ・ウォーエルの本、と言われて「1984年」「動物農場」を検索したけど、違ってて、佐野真一・著の「東電OL殺人事件」だった、って聞いた話。
でも私もムカシ、「綿羊」の本と聞いたハズが「民謡」だったし… コミニュケーション、ムズカシイネ! え?コミュニケーション? 20180326-2
スポンサーサイト
コメント