2018/11/27
芸術創造
手の大きな人がピアノ曲を作ると、手の小さな人には弾けない曲が出来る可能性が高い。だって創る人は己の能力と身体を最大限に使って曲を創るでしょ? この音とこの音が同時に響くと良いとなれば躊躇なくそう創る。ひょっとして指の短い手の小さい人がいるかもしれないから… なんて考えない。片腕のピアニストだっているかもしれないから両腕で弾く曲はNGなんて事がまかり通ったら、ヘンでしょ? 人はみんな自分が「普通」「平均的」「真ん中」と考える傾向が強い。 …だから、AIが持った身体がもし3本腕だったら、7本指だったら、どんな曲を創るんだろう? 聞いてみたいな、と思うけど… 少し怖い。それは、ちょっと前、AIが描いた絵を見たから。 …それは、とても、なんて言うのか、フラクタルな、独特で、キモチワルかった。己の持っている能力を最大限に使って… そこが突出している様で、芸術とは言えない気がした。音楽も、ひょっとしたら、と考えると… やっぱり怖い。20181125スポンサーサイト
コメント